元素騎士を始めるにあたって

コメント(0)

元素騎士はゲームプレイすることによって実際に仮想通貨を稼ぐことができ、それを日本円に換金することによって収益を得られるゲームです。

それをプレイするにあたって色々と準備しなければならないハードルがいくつかあります。

最初にやるべきこと

序盤の流れ

最終的にはMATICというトークンが基盤のPolygonというネットワーク上で元素騎士をプレイすることになるんですが、今現在直接日本円からこのMATICは買えません。

日本の仮想通貨取引所→海外の仮想通貨取引所→Polygon上の自分のWallet

と経由したうえでそのWalletと繋ぐ作業が必要になります。

準備するもの

◎日本の仮想通貨取引所を開設   (個人的にはGMOやBitBankがおすすめでしょうか)

◎海外の仮想通貨取引所を開設   (元素だけならMVが購入できるBybitがおすすめ。今後色々手を出していくならBinanceは持っておいて損は無いでしょう)

   下のリンクは私のリファですが是非使ってください!!wwww

     ◆Bybit  招待コード 2XZANZ#0

       https://www.bybit.com/ja-JP/invite?ref=2XZANZ%230

     ◆Binance   招待ID Y5ON633M

       https://accounts.binance.com/ja/register?ref=Y5ON633M

◎メタマスクで自分のウォレットを作成  作ったうえでネットワークの追加でpolygonの追加が必要になります。

RPC URL https://polygon-rpc.com/

ブロック エクスプローラーのURL  https://polygonscan.com

口座開設等下準備ができたら

◎日本の取引所でXRPを購入。(送金手数料が安い。送金が早いのでお勧め)

◎日本の取引所から海外の取引所へ送金。

◎海外の取引所でXRP→USDT→MATIC(もしくはMV)の流れでトレード。

◎MATIC(もしくはMV)を海外の取引所からメタマスクへ送金。(この際に送金するチェーンがpolygonであることを必ず確認。MVを送る際の注意点として、polygon上で作業する際にネットワーク使用料として多少のMATICが必要。1MATICあれば十分だがMVのみ送った場合何も動かせないので注意。)

 

メタマスク(Polygon)に着金したら

Polygon上でトークンをトレード

送ったMATICをMVに変えたいなーという場合、Polygonで一番メジャーな分散型取引所はQuickSwapでしょうか。

https://quickswap.exchange/#/swap

メタマスクウォレットをつないでトレード。

MVを公式サイトでステーキング

持ってるMVを公式サイトに預け入れて様々な特典、報酬をもらう。

https://genso.game/staking/ja/

公式サイトのステーキングページよりMVを預け入れる

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×